ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月12日

シロアリハンター 結果

遡ること一ヵ月半。
2011年7月初め位に家のすぐ横で羽アリが飛んでいくのを見つけたのが始まりでした。。。
2-3匹確保して、慌てて調べてみるとヤマトシロアリ。

まさかと思って怪しいところをよく見てみると、


ここらへんに大量に発見。。
なんで気づかなかったんだ。。。


んで、シロアリ駆除会社に頼もうかと思ったけど、15万以上かかるようで、途方に暮れてググってたときにこいつを見つけたので、ワラにもすがる思いで即購入!
実際に効くかどうか試してみました。

結果は最後に書くとして、実際に箱はこんな感じで6個入りを購入。









そんで持って、そのうち4つを羽アリが飛び立ったところ付近と、シロアリを発見した付近に設置して様子を見てみました。







1週間程放置して中を確認してみると、4つのうち1つにヒット!
かなり嬉しかったですね。食いつくか心配だったので。

んで、3週間過ぎたあたりでもう一個にヒット!

そして最終的に一ヵ月半たったところでヒットしたシロアリハンターを開けて確認してみました。


カビのようなものが生えていましたが、ちゃんと食べた痕跡がありますね。

上でシロアリが餌にいないことを確認したあと、以前発見した箇所を調べたのですが、、、、






結果はいませんでした!!
ちゃんとシロアリハンターが効いてくれたようです。

シロアリで悩んでいる人は試してみる価値はあると思います。

あとで確認したことなんですが、このシロアリハンターに使われている成分は、ほぼ業者が使うものと同じものだそうです。
また、このように土に埋めてシロアリが食いつくのを待ち、毒餌ですの中から全滅させる(女王を駆除)
する方法をベント方式といい、薬剤を撒き散らすことがないのでペットや赤ちゃん、もちろん大人にも優しい駆除方法とのことです。
このやり方は最近の流行りだそうで、欧米では一般的とのこと。
業者もこの方法をとっているところがありますね。(やはりすごい高いですが)

どこで売ってるの?ホームセンターで売ってない。という人はアマゾンが結構安いので、こちらがおすすめです。

あと個数は6個以上がおすすめです。
食いつくかどうかは、ほぼ絨毯爆撃に近いので、絶対的に数が多いほうが有利です!





注意:箱の画像が一番上のと違いますが、同じものが送られてきます。

  
タグ :シロアリ


Posted by Y2さん at 19:21Comments(0)薬剤